育児

おさるのジョージ「黄色いおじさん」から学んだ3つの子育て術 ふゆみの育児備忘録

ふゆみ
ふゆみ
こんにちは!アニメも大好きなふゆみです!

突然ですが、おさるのジョージというアニメをご存じですか?

 土曜日の8:35からEテレで放送されているアニメですが、とにかく長男えふが大好き!

私も気づけば一緒に楽しんで観るようになったのですが・・・

このジョージの保護者的存在の黄色いおじさん

この方、観れば見るほど尊敬に値する存在だなと思うようになったのです。

その理由は主人公・おさるのジョージへの対応。子育て世代である私たちの鑑だと断じたからです!

そこで今回は、私が黄色いおじさんから学んだ子育てについてまとめました!

最後まで読んでいただけると嬉しいです♪

この記事は5分程度で読めます!

この記事はこんな方におすすめ!
  • 子どもを叱ってばかりの自分に悩んでいる方
  • アニメ「おさるのジョージ」を知っている方

おさるのジョージの「黄色いおじさん」って?

主人公 おさるのジョージの飼い主?

ジョージと一緒に生活している“黄色いおじさん”。物語上ではあまり名前はでてきませんが、「テッド」というお名前だそうです。

見ての通りジョージはおさるさんなので、一見「飼い主」という表現になりそうですが・・・アニメを見ていると「飼い主」というよりも「親子」という表現がしっくりきます。

このおじさんと一緒に住んでいるマンションや街、別荘(別荘持ちだなんてお金持ちだな!)、時には海外でいろんなイベントが発生するのですが、その度にとんでもない行動をするジョージを優しく諭してくれる立派なお方。

我が家では“バナナ”のおじさん

そんな黄色いおじさん、我が家では“バナナのおじさん”と呼んでいます。

というのも、長い帽子にスーツ、身にまとっているすべての物が黄色だからです。おまけにいつも被っている帽子も細長いので、いつしか長男えふは

長男えふ
長男えふ
ばななおじさーん!

と呼ぶようになりました。

※以後“おじさん”と表記します。

ふゆみ
ふゆみ
それでは、次にこのおじさんから学んだ子育てについて紹介していきます

黄色いおじさんから学んだ3つの子育て術

①行動を全否定しない

子どもがいたずらをしていたら、ついとっさに

ふゆみ
ふゆみ
こら!だめでしょ!!

と怒ってしまいませんか?💦

それは、大人には分かる「してはいけない事」を子どもたちがしてしまうから。

でも子ども達にとってはまだ知らない世界が沢山広がっていて、好奇心からやってしまった結果、大人がよく言う「いたずら」になるのかなと思います。

何がよくて、何がいけないことか。それはこれから学んでいくのに、頭ごなしに「こら!」と怒ってもなんで怒られてるのかわからないまま成長してしまいます

ジョージも好奇心いっぱいが故にいろんな騒動をおこしますが、おじさんは決して頭ごなしには怒りません。

あちゃー!としかめっ面になる事もありますが、まずは「一体どうしたんだい?ジョージ」と事のいきさつを聞くのです。

これだ!と思い実践した結果、次のようなメリットが生まれました!

  • 大人(親)は感情的に怒らず、いったん冷静になれる
  • 子どもは説明する機会がつくられるため、萎縮しない

実際おじさんのこの方法を試してみたところ、いつもはだんまりだった長男えふも

長男えふ
長男えふ
プリン、つくりたかったの(鍋やボールが床に転がり、牛乳を部屋にこぼしていた時)

と、自分なりに説明してくれるようになりました!

私も頭ごなしに怒られるより、発言の場を作ってもらえると気持ちが和らぐので・・・長男えふだってきっと同じだよな、と。

いつも悪いことをしたなと反省しました💦

②本当にやりたい事が何かをくみ取ろうとする

これは先ほど紹介した①と似ているのですが。

ジョージは意地悪で行動するのではなく、基本的にだれかの役に立ちたい、という気持ちや好奇心で行動しています。その結果が裏目にでるパターン。

※どのエピソードも、最終的にはハッピーエンドです!

ジョージの話を聞いて、「そうか、これがしたかったんだね」とジョージの行動を一旦認めているんです

こうする事で、次のようなメリットが生まれます。

  • 子どもの自尊心を傷つけない
  • むやみに怒るよりもコミュニケーションを取りやすい

むやみに怒ると、長男えふはカーテンに隠れてしょぼんとしていました。その後は話しかけても目を合わせてくれなかったり・・・。

でも、一旦その行動を認めてあげるとちゃんと目を合わせて話を聞いてくれました

親としても、目が合わないと本当に話を聞いているのか分からないですよね💦

私はこれだけで、子どもとの関わり方が大きく変わったと感じました。

③やりたい事にとことん付き合い、自分も楽しむ

おさるのジョージのとあるエピソードで、こんな事がありました。

  • 友人からにんじんの種をもらったジョージは、家の庭に穴を掘ってにんじんの種を袋ごと埋める

  • 部屋で読書していたおじさんは、庭に大きな穴が出来ているのをが発見。穴を掘った理由をジョージに聞く。

  • にんじんを育てるためには土をならして種を蒔き、水やりをかかさない事をジョージに教える。(説明しながら一緒に畑をつくる)

ここで私が「おじさんすごいな!」と感じたのは、自分の読書の時間を中断してジョージに協力した、という事です。

本まだ読みたかったのに・・・と思ったかもしれませんが、おじさん自身も楽しみながら畑作業をしていました。

もちろん自分の時間も大事にしなければいけませんが、子どもとの時間を共有し、自分も楽しむというのはとても大切ですよね

実際、子どもといつまで一緒に過ごせるかは誰にもわかりません。

そんな経験こそ成長してからも思い出として心に強く残るので、積極的に時間をつくっていきたいです。

おさるのジョージはAmazonプライムで視聴できる!

そんなおさるのジョージはAmazonプライムでも視聴する事ができ、シーズン11までアマゾンプライム会員で観る事ができます(2021年6月7日現在)。

スマホでも見る事が出来るのですが、我が家ではこのリモコンを使ってTVで観ています。料理中など、どうしても手が離せない時にとても重宝しています・・・!

これからもジョージとおじさんのやりとりに癒されつつ(?)、学びながら子育てを楽しんでいこうと思います♪

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました♪

ABOUT ME
ふゆみ
心配性なアラサー主婦。近年増加傾向にある自然災害から家族・子どもを守るために、「とりこし苦労で構わない!」精神で防災対策を実践中。防災関連の資格取得が目標!2020年5月にサイト開設!Instagramでは日常や育児マンガを投稿中。
こちらの記事もおすすめ!