こんにちは!ふゆみです♪
今回は、普段の育児や防災記事とはちょっと外れますが・・・
当時1歳半だった長男えふの夜泣きから一気に私の鼻の手術に至ったぶっとび備忘録を綴っていきます。
こちら、実は以前はてなブログで手術を受けた直後に更新していたのですが色々反響があったので以前からやりたかった漫画にも挑戦しました。
(この備忘録の初期はコロナ流行前のお話なのでマスクはつけていません)
・いびきを気にしている方
・鼻中隔矯正術について知りたい方
・粘膜下下鼻甲介骨切除術について知りたい方
・上記の手術を受けたいが迷っている方
長男の夜泣きの原因・・・
①

②

③

④

⑦

⑧

⑨

⑩

いまだにあの時の衝撃(というかショック?)を超える出来事はなかなかありません💦
そんなバカな話があるかと、思わず否定したのですが・・・
しっかり証拠も押さえられていました
①

②

③

④

⑤

⑥

夫にとどめを刺された瞬間でした(笑)こんな凄まじいいびきを、夫と長男は毎日聞いていたのか。
よもやよもや・・・穴があったら入りたい!(煉獄さん風)
当時、まさか長男の夜泣きの原因が私にあると思わずショックでしたが、これがきっかけで私の人生が大きく変わる事になるのでした。
夜泣きの原因をつきとめてくれたアプリ
ちなみに夫が私の証拠を押さえたアプリはこちらです。

寝る前にアプリを起動させて枕元に置いておくと、起きるまでいびきの傾向を計測してくれる画期的なアプリです。(寝てる間中アプリが起動している状態になるため、充電しながら使用する事をお勧めします)
課金するといびきの状態を録音できる、といった追加機能はありますが、無料版でも自分のいびきを把握するには十分です!
もし最近「寝つきが悪い」「寝たのに疲れている・・・」といった症状がある方はいびきをかいている可能性があるので、一度試しに利用してみてください♪
このお話は鼻の手術をした話。クリニック受診‼編につづきます!
こちらからどうぞ↓↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪